釣果ブログもご覧ください

2021.01.21

今日の朝市

勝浦の朝市は、飛騨高山・能登に並ぶ、3大朝市のひとつです。
朝市の時間帯は、宿にとって一番忙しい時間ですので
近くてもなかなか行けません。
今日は暖かく、晴天で、時間もとれたので
久々の地元探検です。

野菜売りのおばあさんと一緒に、猫が店番をしていました。
とてもおとなしく可愛い招き猫です。

港町ベーカリーさん
とっても美味しいパンです、おすすめです。
ほとんど売れてしまっていて、残りすべて買ってしまいました。

勝浦で有名な屋台の珈琲屋さん。
時間をかけて丁寧に入れてくれます。
港町のコーヒーは、幸せなひと時を提供してくれます。

ひらきの三共水産さん。
ここは、真空パックしてあるので、
お土産にとても便利です。

近江屋さん。
佃煮の名店です。
魚の角煮は、御飯のお供に!

アンティークのお店。
勝浦在中3年半、イギリス人の方が経営しています。
日本語が上手で、明るい店主さんです。
ぜひ、お立ち寄りください。

勝浦商店は、アンテナショップです。
お店の奥には、休憩スペースと勝浦の風景も上映されていて、
お土産もとても買いやすいです。
地酒も買えます。


ただ今、朝市は出店数も少なめですが、
港町は、おおらかで、気取りがなく、
ハイセンスなお店などはありませんが、
地元の気さくな人々との会話も楽しんでいただけたらと思います。
ぜひ、おでかけください。
(朝市は、水曜お休み、午前11時頃まで)

アーカイブ

ページの先頭へ