2012.10.04
初秋によせて
暑い日が続いた9月は、過去最高の平均気温だったようです。
お彼岸を知らせるように咲く彼岸花も、今年は少し遅れて咲きました。
ちょうどその頃でしょうか、
お向かいの宿の御主人が永眠なさいました。
30年前、土地の親戚代表として、
私たちの結婚式でスピーチしてくださったのが
つい最近のことのように思い出されます。
長い間、御夫婦で宿を守り、
会えばいつも私たちを励ましてくれました。
女将さんは、いつも明るく気丈な方ですが、
心情を察すればこちらも悲しくなります。
そして私たちにも、いつかこのような日が訪れることを教わりました。
若い時は持て余すほどの時間が、年を重ねると、どんどん消えてなくなるような気がします。
時を大切にと思うのですが、空回りばかりのこの頃です。
- 2022.11.26
- 宿のその後 最終回
- 2022.10.27
- 宿のその後 その4
- 2022.10.14
- 宿を終えた後、その3
- 2022.09.04
- 涼しい勝浦
- 2022.08.11
- 宿を終えた後、その2
- 2022.06.26
- 宿を終えた後、その1
- 2022.05.12
- ありがとうございました!
- 2022.03.30
- 海と桜
- 2022.02.03
- ひな祭り
- 2022.01.04
- 最後のお正月